COMITIA112新刊おしらせ
5/5 COMITIA112で販売予定の新刊、
『AREA A5(エリア エー・ファイブ)』の予約販売をBOOTHにて開始しました。
BOOTH : https://ameirorantan.booth.pm/
※発送はイベント後、8日からになりますのでご注意ください。
※表紙(クリックで大きくなります)

『港町バクーバを見守るようにたたずむ灯台のある丘を下ると、
見えてくるのは何十年も前に廃墟と化した旧港と
その港に隣接する広くも窮屈な住居群。
そこは公認の無法地帯 そこは入口しかない迷路 そこはずっと嫌われてきた場所 AREA “A5”』
この表紙の子たちで本を描くのは既刊『ENCOUNTER』で一区切りにして、今度は違うお話を進めようと思ってたんですが、、、
『ENCOUNTER』では「チェスターとその周りのひと」に焦点を当てたために、
・彼らが住んでいる環境が酷いという設定なのにそれがあんまり見えない
・アイザックが身軽って設定だけどそういう場面がどこにも出てない
・ユージーンが虚弱体質な設定だけどそれも出せてない
・その他こまかい色んなものに設定だけがついてる
・・・・みたいな感じのまま終わってしまったので、こんどはそれらを消化しつつ背景を頑張ろうと思ったのでした。
なのでこの新刊から「新章」って形で再スタートです!
また続編に次ぐ続編のシリーズ化です!ヽ(`Д´)ノ
もちろん単冊でも楽しめるように描いていくつもりですので、興味があったら手に取ってやってくださいネ。。。
よろしくおねがいします(∩´﹏`∩)
※新刊のページ見本はBOOTHにいくつか展示しています。
ちなみに今回ははじめてノベルティに挑戦しまして、ちゃんと作れたらステッカーがつく予定です。
たくさん作ってステッカーのみでもスペースに置けたらいいな・・なんて考えてます。
『AREA A5(エリア エー・ファイブ)』の予約販売をBOOTHにて開始しました。
BOOTH : https://ameirorantan.booth.pm/
※発送はイベント後、8日からになりますのでご注意ください。
※表紙(クリックで大きくなります)

『港町バクーバを見守るようにたたずむ灯台のある丘を下ると、
見えてくるのは何十年も前に廃墟と化した旧港と
その港に隣接する広くも窮屈な住居群。
そこは公認の無法地帯 そこは入口しかない迷路 そこはずっと嫌われてきた場所 AREA “A5”』
この表紙の子たちで本を描くのは既刊『ENCOUNTER』で一区切りにして、今度は違うお話を進めようと思ってたんですが、、、
『ENCOUNTER』では「チェスターとその周りのひと」に焦点を当てたために、
・彼らが住んでいる環境が酷いという設定なのにそれがあんまり見えない
・アイザックが身軽って設定だけどそういう場面がどこにも出てない
・ユージーンが虚弱体質な設定だけどそれも出せてない
・その他こまかい色んなものに設定だけがついてる
・・・・みたいな感じのまま終わってしまったので、こんどはそれらを消化しつつ背景を頑張ろうと思ったのでした。
なのでこの新刊から「新章」って形で再スタートです!
また続編に次ぐ続編のシリーズ化です!ヽ(`Д´)ノ
もちろん単冊でも楽しめるように描いていくつもりですので、興味があったら手に取ってやってくださいネ。。。
よろしくおねがいします(∩´﹏`∩)
※新刊のページ見本はBOOTHにいくつか展示しています。
ちなみに今回ははじめてノベルティに挑戦しまして、ちゃんと作れたらステッカーがつく予定です。
たくさん作ってステッカーのみでもスペースに置けたらいいな・・なんて考えてます。
スポンサーサイト